カップル&ゲストに評判の結婚式場Navi【名古屋】

ゲストも満足する名古屋の結婚式場を紹介
結婚式にゲストは何を求めてる?
名古屋で結婚式に参加したことがある100人にアンケートを決行!そのランキング結果にあった、おすすめの式場を紹介しています。一生に一度の結婚式を、自分たちはもちろん、ゲストにも心に残る式にしましょう!
ゲストも満足する名古屋の結婚式場を紹介
結婚式にゲストは何を求めてる?
名古屋で結婚式に参加したことがある100人にアンケートを決行!そのランキング結果にあった、おすすめの式場を紹介しています。一生に一度の結婚式を、自分たちはもちろん、ゲストにも心に残る式にしましょう!
\口コミで選ぶ!/
名古屋のおすすめ結婚式場3選
名古屋の結婚式場の中でも、Google口コミで評価が高いものを選出しました!※ ブライダル業界はポータルサイトも多数存在しますが、最も中立で、参列したゲスト側の声が残っているのがGoogleです。ここで紹介している3つの式場はどれも素敵な式場です。いずれも見積もり金額は250万円前後。ゲストをどうもてなしたいか?を考えて、自分にあった式場選びに役立ててください!
※2020年4月時点のGoogle口コミが50件以上あり、4.3以上の評価を受けている式場
The Opera
ゲストハウス挙式で
アットホームなウェディング
ミライエ ウエディング
隈研吾建築の式場で
ゲストに最高のおもてなしを
クルヴェット名古屋
貸切空間で
二人の理想をゲストに披露
※口コミは2020年4月時点でのGoogleの口コミを参考にしています。
名古屋市内には、式場・ゲストハウス含めて多くの結婚式場があります。料理が得意なところだったり、建築物が特徴的なものだったり、花や緑があしらわれたものだったり、その特徴はさまざまです。
式場選びで気になる料理やスタッフさんの対応は、実際に行ってみないとわかりません。最初の段階では、式場の雰囲気・テイストである程度見定めていきましょう。
式場の規模によって、演出できる幅は変わります。少し小ぶりなゲストハウスなどでは、よりゲストとの距離感を近く楽しむことができます。貸切ができるような会場なら、自分がやりたい演出をどんどん入れ込んでいくのも一つの手です。立派な式場で、ゲストを気持ちよくおもてなししたい!という方もいるでしょう。
どういう式を挙げたいか決まっている方は、その理想にあわせて式場を選びましょう。これから相談しながら決めたい!という方は、こちらにおすすめ式場の口コミを抜粋してまとめたので、ぜひ参考にして式場選びに役立ててください。
式場・ゲストハウスおすすめ3選
画像引用元:MIRAIE Wedding
https://www.miraie-nagoya.jp/wedding/
↑タップで公式HPに
【口コミ】全てが最高のホスピタリティ
プランナーさんだけでなく、スタッフの方々全てが最高のホスピタリティを持ち合わせている。安心した準備を重ねて、最高の式を挙げることが出来ました。料理も抜群に美味しく、数々の式に参列されたゲストの方々に本当に美味しかった、とても楽しかったと最高の感想を頂けました。チャペルも会場もとても素晴らしく、とても素敵な空間です。隈研吾の良さがしっかり示されています。ミライエで挙式することができてとても良かったし、たくさんの方々にオススメしたい式場です。
引用元:Google
【口コミ】雰囲気の素敵な結婚式場
隈研吾のこだわり建築、雰囲気の素敵な結婚式場。レストランもフランス料理と日本料理の見事な融合。目に美しく、食べて感動。間もなく、予約の取れないレストランになると思います。
引用元:Google
挙式スタイル:教会式、人前式
収容人数:着席 2名~100名
費用の目安:70名 2,371,572円
所在地:名古屋市中区富士見町10-27
アクセス:栄駅 / 地下鉄東山線・名城線栄駅より車で5分
営業時間:平日11:00~19:00、土日祝9:00~20:00
定休日:火・木定休
画像引用元:The Opera
https://the-opera.jp/venue.php
↑タップで公式HPに
【口コミ】アットホームな雰囲気
結婚式の参列で伺いましたが、料理がとても美味しかったです。レストランウエディングは初めての経験でしたが、美味しい料理を食べながら新郎新婦と和気藹々と楽しめるアットホームな雰囲気が素敵でした。
引用元:Google
【口コミ】上品な大人スタイルの結婚式
親戚の式に遠方からの出席でしたが、名古屋駅から近くて助かりました。上品な大人スタイルの結婚式だったと思います。レストランの式場のようで、料理も美味しかったし、スタッフさんもプロのサービスで安心してすごせました。
引用元:Google
挙式スタイル:教会式、人前式
収容人数:~96名
費用の目安:80名 2,649,264円
所在地:名古屋市西区名駅2-27−8
アクセス:名古屋・名古屋駅1番出口より徒歩4分
営業時間:10:00〜19:00
定休日:火
画像引用元:クルヴェット名古屋
https://www.crevette-nagoya.net/space/chapel.html
↑タップで公式HPに
【口コミ】華やかな雰囲気でした
結婚式に呼ばれて利用しました 秋晴れの中良い式場でした ガラス張りのキッチンなど 華やかな雰囲気でした スタッフやカメラマンの方々が明るく対応されていて 良い結婚式でした
引用元:Google
【口コミ】アットホームで優しい
友人の結婚式で1回、レストランにも1回行きました。アットホームで優しいのに、どこかスタイリッシュなおしゃれな会場です。友人が幸せそうで、いい思い出になりました。その後レストラン営業でも行きましたが、結婚式会場としての魅力が勝ちますね。幸せそうな新郎新婦がいてこその料理だと思いました。料理だけではちょっと足りない。
引用元:Google
挙式スタイル:教会式、人前式
収容人数:~110名
費用の目安:40名 2,086,000円
所在地:名古屋市中村区名駅2-38−18
アクセス:名古屋駅より徒歩3分
営業時間:平日:11:00~19:00、土日祝:9:00~20:00
定休日:火・水曜 ※祝日除く
その他のおすすめ式場・ゲストハウス
2015年に設立された新しい結婚式場で、2種類のチャペルから希望にあった方を選べます。ニューヨークのパトリック教会を模した大聖堂と木と石を使った自然を感じられるチャペルの2種類。披露宴会場は7つあり、テーマや要望に合わせて自由に選ぶことができます。全ての会場にテラスや庭園があり、邸宅を貸し切っている気分が味わえます。
【基本情報】
挙式スタイル:教会式、人前式
収容人数:チャペル140名、披露宴会場170名
費用の目安:70名 1,940,000円
所在地:愛知県名古屋市中村区平池町4-60-7
アクセス:名古屋駅より徒歩15分
営業時間:平日:12:00~19:00、土日祝:9:00~19:00
定休日:月・火、祝日除く
海辺の一軒家で、伊勢湾を独占できるチャペルは特に見所です。ホワイトを基調にした室内とバラやガラスを敷き詰めた可愛らしいバージンロードなど清潔感溢れるチャペルとなっています。1階のダンスホールのようなシャンデリアが印象的な会場と、2階の豪華客船でのパーティーのような雰囲気を楽しめる披露宴会場があります。
【基本情報】
挙式スタイル:教会式、音楽式、神前式
収容人数:着席2名 ~ 110名
費用の目安:70名 2,603,328円
所在地:愛知県名古屋市港区港町1-15
アクセス:地下鉄名港線名古屋港駅1番出口より徒歩5分
営業時間:平日10:00〜20:00 土日祝祭日9:00〜21:00
定休日:火、水
「聖なる白い丘」がコンセプトになっており、白い箱が重なり合ったようなオシャレな外観をしています。祭壇へ続くガラスのバージンロードを700個のキャンドルが照らし、とても幻想的な空間に。披露宴会場は、石をテーマにしたクラシックな印象のストーンヒルズと白を基調としたエレガントな雰囲気のホワイトヒルズの2種類から選べます。
【基本情報】
挙式スタイル:教会式、人前式、神前式
収容人数:チャペル着席90名、披露宴会場着席120名
費用の目安:70名 2,603,328円
所在地:愛知県名古屋市東区泉3-31-14
アクセス:桜通線高岳駅2番出口より徒歩1分
営業時間:平日10:00〜20:00 土日祝祭日9:00〜21:00
定休日:火、水
敷地面積2000坪の広々とした結婚式場です。自然に囲まれた名古屋の別荘地ならではの温もりのあるチャペルは、落ち着いた空間で森の中にいるようです。オープンキッチンで作られる料理は、旬の食材を厳選した創作料理で年配のゲストにも人気があります。1階と2階のバンケットルームは、どちらもアットホームなパーティーにピッタリです。
【基本情報】
挙式スタイル:神前式、人前式
収容人数:着席10名~90名
費用の目安:70名 2,887,830円
所在地:愛知県名古屋市昭和区汐見町6
アクセス:地下鉄鶴舞線いりなか駅2番出口より徒歩8分
営業時間:平日11:00~18:30、土日祝休日9:00~18:30
定休日:無休
古き良きデザインはそのままに、クラシカルな西洋建築が非日常を感じさせてくれます。アーチ型の天井にはめ込まれたステンドグラスが特徴的なチャペルは開放感があり、新郎新婦とゲストとの距離が近く感じられます。ゲストの待ち時間には、生演奏とウェルカムドリンクでラグジュアリーな雰囲気の中もてなすことができます。
【基本情報】
挙式スタイル:神前式、人前式
収容人数:着席6名~120名 立食180名
費用の目安:50名 1,937,892円
所在地:愛知県名古屋市中区栄2-3-1 名古屋広小路ビル10階
アクセス:地下鉄東山線、鶴舞線伏見駅4番出口より 徒歩2分
営業時間:平日12:00~19:00、土日祝休日9:00~19:00
定休日:無休
名古屋駅から徒歩10分と立地も良く、スタッフの細やかな気遣いや料理の美味しさに定評があります。駅近にも関わらず2種類のチャペルや6種類の披露宴会場が揃っているなど、広々とした中でさまざまなテイストのパーティーを演出することが可能。特に少人数の式に力を入れており、それぞれの要望に合わせたプランが多数用意されています。
【基本情報】
挙式スタイル:教会式、人前式、神前式
収容人数:着席10名~300名
費用の目安:70名 1,579,500円
所在地:愛知県名古屋市中村区名駅南2‐7‐46
アクセス:JR中央本線、関西本線名古屋駅より徒歩14分
営業時間:月 10:30~18:00、 水・木・金10:30~19:30、 土・日・祝09:00~20:00
定休日:火・第2第4水・年末年始
日本の大都市である名古屋は交通の便もとても良いため、名古屋駅や栄駅などから近い式場が多くあります。名古屋市で結婚式を行なえるホテルだけでも、8軒もあるので「どこにしようか…」と、迷ってしまいますよね。
プランや料理、式場の雰囲気、交通の便など、自分たちの希望に合ったホテルを見つけることが式場選びを失敗しないコツ。駅近であっても、明るく開放的で駅近とは感じさせない式場もありますし、駅から近く参列者が来やすい場所もあります。
大人数や少人数など希望に合ったプランを立てることもできますし、こだわりの料理を出してくれるホテルもあります。とにかくよく見比べて、どのホテルが自分たちに一番合っているのかチェックしてみましょう。
式場・ホテルおすすめ3選
画像引用元:ラグナスイート名古屋
https://wedding.lagunasuite.com/
和フレンチのオーダーメイドコース
鮮度・素材・見た目にこだわった「フレンチ・ジャポネ」は、どれも素材の味を活かした逸品です。相談すれば、2人の思い出を元にしたオーダーメイドのコースも用意してくれるので、特に食事に演出したい方におすすめです。
2つのチャペルから好みでチョイスできる
ナチュラルなデザインのチャペルアクアと白を基調にしたクリスタルチャペルの2つのうち、新郎新婦の好みで好きな方を選べます。
【口コミ】二次会の場所に困らない
錦のど真ん中にある式場なので、落ち着いた雰囲気が好きな方にはあまり向いていないかもしれません。ただ、飲み屋街なのでゲストの方が飲む場所には困りません。街中で駅から徒歩5分と立地も良いので、遠方から来る人でも安心です。
【口コミ】アレルギー対策も万全
料理はとてもおいしく、参列してくださったゲストの方からも「おいしかったね」と言ってもらえたので、私自身も嬉しい気持ちになりました。また、アレルギー対応も個別でしてもらえたので良かったです。
【口コミ】ドレスが可愛い
ドレスは提携ショップが1つしかないので、「絶対にこのドレスが着たい!」とこだわりがある方にはあまりオススメできませんが、ラグナスイートにはオリジナルのドレスがあってどのドレスも可愛いので、一度ドレスのチェックをしてみることをオススメします。
挙式スタイル:教会式、人前式
収容人数:チャペル100名、パーティー会場120名
費用の目安:50名 1,900,000円
所在地:愛知県名古屋市中区錦3-12-13
アクセス:地下鉄東山線、名城線栄駅1番出口より徒歩3分
営業時間:平日12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00
定休日:祝日を除く月・火
画像引用元:ヒルトン名古屋
http://hiltonwedding.jp/nagoya/
仏、中華、和洋折衷など多彩
フランス料理をはじめ、さまざまなコースが用意されています。オーダーサービスもあるのでオリジナリティも演出可能です。
市内で一番空に近いチャペル
ホテル最上階に位置するチャペルは、市内で随一の高さを誇ります。空に近い場所で愛を誓いあえますよ。
【口コミ】豪華な式場
パーティルームのゴージャス感がとても素敵。挙式会場も披露宴会場も、一言で言うと「豪華」。眺めも非常に良く、まるで空に浮いているようです。煌びやかな雰囲気が好きな方にピッタリの式場です。
【口コミ】料理が素晴らしい
豪華なフレンチのコース。キャビアや和牛フィレ肉、鯛のポワレなど、次々に出てくる豪華な料理にゲストの方たちも喜んでくれて嬉しかったです。費用は高めでしたが、この式場に決めて良かったと思いました。
【口コミ】駅から徒歩5分の立地
伏見駅から近いホテルで、駅から徒歩5分と立地が良いので、遠方から来る人でも来やすいです。また、そのままホテルに泊まることもできるので、わざわざ近くのホテルを予約しなくても良いので安心です。
挙式スタイル:教会式、人前式、仏前式、神前式
収容人数:着席6名~500名、立食50名~1,000名
費用の目安:70名 2,943,080円
所在地:愛知県名古屋市中区栄1-3-3
アクセス:地下鉄東山線、名城線栄駅1番出口より徒歩3分
営業時間:平日11:00~18:00/土日祝 10:00~19:00
定休日:火
画像引用元:ザ・ウェスティンナゴヤキャッスル
(https://www.castle.co.jp/wnc/wedding/)
味だけではなく演出にもこだわり
老舗ホテルならではの質の高いコース料理だけでなく、ゲストが喜ぶフランベ演出もしてくれます。
チャペル以外の挙式プランも豊富
名古屋城が見えるチャペル挙式以外に、神前式、名古屋城内の書院での挙式、樹齢600年の檜を使った舞台上での挙式などがあります。
【口コミ】盛り付けとおいしさに感動
口コミで「料理がおいしい」と評判だったので、期待していたのですが、期待以上のおいしさ、綺麗な盛り付けに感動しました。デザートも美味しく、お花が散りばめられていてとてもオシャレでした。
【口コミ】スタッフの対応が素晴らしい
玄関で気持ち良く出迎えてもらい、チャペルや披露宴会場でも丁寧に対応していただきました。スタッフの教育もきちんと行き届いている印象。さすが老舗のホテルだなと感じました。
【口コミ】名古屋観光もできる
名古屋駅からタクシーですぐの距離にあるので、式場にも行きやすいです。式場は、名古屋城の裏なので、ちょっとした観光気分を味わうことができ、遠方から来る人にも喜んでもらえました。名古屋駅からシャトルバスが出ているのも良かったです。
挙式スタイル:教会式、神前式、鵬翔結婚式(名古屋城内)、悠久挙式(名古屋能楽堂)
収容人数:着席800名、立食30名~3,000名
費用の目安:70名 4,09,0910円
所在地:愛知県名古屋市西区樋の口町3―19
アクセス:名古屋市営地下鉄鶴舞線浅間町駅より徒歩11分
営業時間:平日11:00~19:00/土日祝 9:30~19:00
定休日:年中無休(年末年始は営業時間変更あり)
その他のおすすめ式場・ホテル
食べた人の記憶に残る料理を作りたいと言う思いから、一品一品心を込めて作られており、口コミでも大好評。フレンチだけでなく、和洋折衷、日本料理、中国料理もあるので、好みに合わせて選ぶことができます。
人気の独立型チャペルには、緑豊かな空間に自然光が差し込む、温かみのある空間が広がります。また、独立型チャペル以外にも、伝統の音楽挙式、厳かな神前挙式の3つから自分たちの好みに合った雰囲気を選ぶことができます。
愛知県名古屋市中区栄4-6-8
一皿一皿がまるで芸術品のように美しいフランス料理以外にも、日本料理や和洋折衷、中華料理もあるのでゲストの年齢層や好みに合わせて選ぶのがベスト。地元・愛知県産の特選素材を贅沢に使用したメニューも使用しています。
祭壇の壁を優しく流れる水が目を引くチャペルでは、波紋の光が神聖な空間を作り出します。ゆったりとした時間が流れ、落ち着いた雰囲気が好きなカップルにはピッタリ。
愛知県名古屋市中区金山町1-1-1
各披露宴会場の近くにキッチンを設けることで、料理の温度を徹底的に管理し、最高の状態でゲストに料理を提供します。繊細で美しい一皿は、まるでアートのよう。
白い大理石が輝き、明るい日差しが溢れるチャペルは、ガラス張りの大空間で名古屋の街を一望できるスカイストリート。歴史ある熱田神宮の御神符を奉納した由緒正しい神殿での神前式。2人の好みの雰囲気に合わせて選べる会場です。
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4
キャッスルプラザでは、2人のエピソードをあしらった世界でたった一つのメニューを作ってもらえます。味はもちろん、演出やたべやすさにもこだわっており、幅広い年齢層に好まれる料理が魅力です。
ガラスを基調とした明るさが特徴のチャペルは、白い大理石がより明るさを際立たせ、純白のウェディングドレスがよく映える空間です。
愛知県名古屋市中村区名駅4‐3‐25
オリジナルメニューは見た目の華やかさや食器にもこだわり、アートのような盛り付けは、ゲストの心に残ること間違いなし。 年齢層を問わず楽しめる料理を提供することにこだわっており、モダンな中にも華やかさが感じられる料理です。
森の緑と木漏れ日が二人を祝福してくれる独率チャペルは、ゲストにも好評。まるでおとぎ話に出てくるようなチャペルでは、ドレスがよく映え、アットホームなあたたかい雰囲気に包まれます。
愛知県名古屋市昭和区八事本町100-36
画像引用元:ホテル メルパルク名古屋(HOTEL MIELPARQUE NAGOYA)
https://www.mielparque.jp/wedding/nagoya/
地元・愛知県の食残をふんだんに活かしたシェフ自慢の料理を堪能。参列者の層に合わせ、日本料理、フランス料理、中国料理、折衷料理から、お好みのスタイルを選ぶことが可能です。
用意された挙式スタイルは教会式、神前式、人前式、仏前式の4スタイル。特にホテル内で行なわれる神前式では、希望すれば巫女さんによる「浦安の舞」や雅楽の生演奏も可能です。
画像引用元:ザ・グローオリエンタル名古屋
https://theglow-oriental.com/contents/concept/
「ザ ブリリアント レジデンス」と「ザ グロー レジデンス」の、2種類用意されたパーティー会場から選ぶ形式。いずれの会場もシェフが腕を振るう姿を間近で見ることができるオープンキッチンスタイル。銀座で腕を磨いたシェフのフレンチを堪能することができます。
チャペルは白一色と無数のクリスタルに埋め尽くされた壮大な内装。バージンロードは全長22mもあります。
画像引用元:セレブレーション!ステラ(Celebration!stella)
http://celebrationstella.jp/
今でこそゲストハウスを運営しているセレブレーション!ステラですが、もともと原点はレストラン。料理には徹底したこだわりがあります。提供される料理はフランス料理、または折衷料理。事前の試食で、本物の味を堪能してみてください。
式場は純白のチャペル。一瞬にしてチャペル全体が星空に変わる式場オリジナルの演出もあります。
画像引用元:AMANDAN TERRACE ~アマンダンテラス~
http://produce.novarese.jp/amandan-terrace/
600坪もの広大な敷地内にパーティー会場、ラウンジ、テラス、ガーデンと、4つのフロアを用意。挙式後はガーデンに出て、フラワーシャワーや人前式を行なうことも可能です。
結婚式という大切な1日をゲストとともに長時間楽しみたい方は、敷地を終日貸切ることも可能。敷地全体を利用した壮大なパーティーを催すことができます。
画像引用元:ガーデンテラス 東山
https://www.gt-higashiyama.jp/wedding/
二人の想いをヒアリングして、シェフやパティシエが1つ1つの料理を提案していくスタイル。用意されたプランではなく、二人らしいオリジナルの料理で、ゲスト全員に楽しんでもらうことができます。
メインテーブルの後ろには、天井から流れる滝を演出。何百本ものワインボトルを使ったワインタワー。終始、ゲストを退屈させない演出が会場中を埋め尽くします。
画像引用元:美翔苑 -Bisyoen-
https://www.bisyo-en.jp/
会場は3つ。400インチの巨大スクリーンを有する「アルコバレーノ」、日本の伝統的な和の美しさを表現した「ステラ」、少人数でも貸し切りができるオープンキッチン会場の「チェーロ」。それぞれ個性が異なる会場なので、ゲストのお好みを考えて自由に選んでください。
チャペルの天井高は15m、バージンロードは15m。自然光が降り注ぐ荘厳なチャペルには、ゲスト100名までが収容可能です。
画像引用元:BIANCARA HILLSIDE TERRACE
http://www.biancara.com/
料理がおいしいと評判のBIANCARA HILLSIDE TERRACE。既製品を一切使用しない、シェフこだわりのフレンチ&和食を堪能することができます。野菜はすべて有機野菜を使用。
用意されている邸宅は2種類。どちらの邸宅にも大階段と開放的なガーデンが備えられています。名古屋の都心とは思えないようなリラックスできる空間です。
画像引用元:Wedding of Legend GLASTONIA - グラストニア -
https://glastonia.net/
ゲストに最高のフレンチを堪能してもらうため、温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちに、をモットーに料理を提供。味はもちろん、細部までこだわり抜かれたシェフの心意気を感じさせる絶品料理です。
全高31mの壮大な大聖堂は、ヨーロッパの古式ゆかしい教会を思わせる伝統的な景観。天井からはオルガンの音色が広がります。
画像引用元:RAPPORT(ラポール)
https://rapport-nagakute.jp/
一組一組のカップルのお好みに合わせ、シェフが細やかに打ち合わせをして創作する完全フルオーダーメニュー。オープンキッチンからゲストへと運ばれるカップルオリジナルのフレンチに、きっとゲストたちも喜んでくれるでしょう。
2018年2月にリニューアルオープンしたバンケットは、天井高9mの吹き抜け構造。大窓から自然光を多く採り入れた開放的な空間です。
画像引用元:ILBEIGE(イルベイジュ)
https://www.e-wedding.jp/ilbeige/
こだわり抜かれた料理は、もともとレストランウェディングからスタートしたエルフラットグループならでは。地元食材を大切にしたイタリア料理をベースに、オープンキッチンからシェフが驚きのメニューを提供します。
会場は、オープンしたばかりのビルの最上階。名古屋駅から徒歩3分と、ゲストも嬉しい好立地です。
画像引用元:インフィニート 名古屋
https://www.e-wedding.jp/infinito/
建物最上階にあるチャペルでの式を終えた後は、2Fのパーティー会場へ。会場へと続く大階段は、ゲストが祝福するアフターセレモニー絶好のスポットです。
パーティー会場は、ブラウンを基調としたシックでモダンな内装。ベテランシェフが腕を振るうオープンキッチンからは、ベーシックなものや、奇抜なものなど、ゲストを喜ばせる多彩なイタリアンが提供されます。
画像引用元:Le square
https://www.le-square.jp/facility.html
フレンチまたは日本料理、どちらかを選ぶスタイル。試食してみてば分かりますが、既成概念にとらわれないシェフの奇抜な発想が魅力の料理です。国産にこだわるお肉料理は絶品。
会場は一軒家タイプでガーデンウェディングも可能。親しいゲストたちと、距離の近いパーティーを楽しむことができるでしょう。ライトアップされた夜のパーティーもお勧め。
画像引用元:トリフォーリアNAGOYA
https://www.e-wedding.jp/trifoglia/
丸の内のオフィス街の中に、ひときわ目立つ外観を持つトリフォーリアNAGOYA。18年6月にグランドオープンしたばかりなので、会場の隅々まで清潔感が一杯。まるで物語の中にいるかのような演出が施されたチャペルは、若いカップルを中心に好評です。
食べ物以外の持ち込みは自由なので、自分たちらしい手作りのパーティーをお考えのカップルにはぜひお勧め。
画像引用元:ストリングスホテル 名古屋
https://www.bestbridal.co.jp/nagoya/strings-nagoya/
料理自慢で知られるストリングスホテル名古屋。「全てはゲストの満足のため」をモットーに、シェフ自慢のフレンチジャポネを提供。鮮度へのこだわりも光る絶品料理の数々です。
チャペルは木目を基調とした荘厳な内装。新郎新婦の真後ろにステンドグラス、式場内に響き渡る音楽の音色、式場外にある大きな階段と噴水。完璧な演出が評判です。
画像引用元:ヴェルミヨンバーグ名古屋
http://www.vermillon-bague.net/
料理長自らが市場で買い付けしてきた、鮮度抜群の高級食材。既製品を一切使用でず、野菜や肉の下処理からすべて会場のキッチンで行ないます。ゲストに合わせた食材選び、味付けなど、対応も柔軟です。
チャペルは地上100mのビルの最上階。スカイビューに囲まれた夢のような空間です。名古屋の街並みも一望できる式場・パーティー会場に、きっとゲストも満足することでしょう。
画像引用元:Bleu Leman Nagoya (ブルーレマン名古屋)
http://www.bleu-leman.net/
名古屋駅から徒歩3分にある一軒家貸し切りスタイルのゲストハウス。都心とは思えないような、緑に囲まれたオープンテラスが人気の結婚式場です。
一日一組のみの貸し切りなので、各種の演出はもちろん、料理の細部にいたるまでカップルのワガママをすべて実現。二人のオリジナリティを詰め込んだ、アットホームでナチュラルなパーティーを作り上げてください。
画像引用元:名古屋クレストンホテル(コルヴィアスイート)
https://www.crestonhotel.jp/nagoya/wedding/
会場は栄のPARCO内。名古屋市民なら誰もが知っている場所ですが、「まさか、こんなところに結婚式場があったなんて」と参列者の多くが驚くと言います。
大シャンデリア、大階段などの豪華な設備をあえて置かず、二人らしい手作りにこだわった結婚式を提案。大袈裟な結婚式ではなく、よりゲストとの距離が近い結婚式を望むカップルには最適な結婚式場でしょう。
画像引用元:オランジュ:ベール
http://www.orange-vert.net/
旬の食材を盛り込んだシェフ自慢のオリジナルフレンチ。事前にメニューをでぇふと打ち合わせすることができるため、「地元食材を中心にして欲しい」「家族が育てた野菜を使って欲しい」など、どんなワガママでも対応してもらえます。
パーティー会場は、木のぬくもりを感じられる落ち着いた雰囲気。2階吹き抜け構造で、上部からもたくさんの自然光が注ぐ明るい会場です。
画像引用元:Marie Cuore
https://marie-cuore.official-wedding.jp/
リーズナブルな価格で評判のMarie Cuore。価格は安くても料理の質は一流。本格フレンチコースを4種類から選ぶことができます。
チャペルは、木目を基調とした厳かで落ち着いた雰囲気。ゲストとの距離も近く、親しい人たちから最高の祝福を受けることができるでしょう。披露宴のみならば30名60万円未満のプランもあり。
画像引用元:ホテル ルブラ王山
https://www.rubura.org/
料理は和食、フレンチ、折衷の3種類から選ぶことが可能。ホテルの料理だけあり、参列者からの評判も上々。フェアをうまく活用できれば、教会式+披露宴で40名108万円という破格な料金も実現します。
別会場での挙式を終えたご夫婦には、1.5次会プランなども用意。30名で通常料金43万円とリーズナブルなので、会費制披露宴などに利用しているカップルも多いそう。
※名古屋で結婚式に出席したことがある20代~50代各20人に調査(第三者大手リサーチ機関による)
1位
レストランとしても人気の結婚式場!
旬の食材でおもてなし
引用元:THE KAWABUN NAGOYA
https://www.thekawabunnagoya.com/thekawabunnagoya/wedding/food/
引用元:THE KAWABUN NAGOYA
https://www.thekawabunnagoya.com/thekawabunnagoya/wedding/food/
引用元:MIRAIE Wedding
http://www.miraie-nagoya.jp/
引用元:THE GRAND CREER
http://www.the.grandcreer.jp/cuisine/index.html
引用元:アルカンシエル名古屋
http://www.arcenciel-g.jp/luxenagoya/cuisine/
引用元:マリエ・カリヨン名古屋
http://i-wedding.jp/menu/index.html
2位
荘厳なゴシック様式の
大聖堂で挙げる本格的な挙式
引用元:セントグレース大聖堂
http://www.bestbridal.co.jp/nagoya/stgrace_nagoyaminato/ceremony/chapel/
引用元:セントグレース大聖堂
http://www.bestbridal.co.jp/nagoya/stgrace_nagoyaminato/ceremony/chapel/
引用元:MIRAIE Wedding
http://www.miraie-nagoya.jp/
引用元:THE GRAND CREER
http://www.the.grandcreer.jp/ceremony/fukujyuden.html
スケールの壮大さは名古屋でも
トップクラスの独立型チャペル
引用元:マリエ・カリヨン名古屋
http://i-wedding.jp/weddingspace/temple/index.html
引用元:マリエ・カリヨン名古屋
http://i-wedding.jp/weddingspace/temple/index.html
引用元: アルカンシエル名古屋
http://www.arcenciel-g.jp/luxenagoya/chapel/
式を挙げるチャペルでゲストが気になるのは、見た目の美しさや荘厳さももちろんのこと、掃除が行き届いているかも大事なよう。「行ったことのあるチャペルはテンションが下がる」という声も意外と見られました。
3位
引用元:キャッスルプラザ
https://www.castle.co.jp/plaza/wedding/concept.html
引用元:THE GRAND CREER
http://www.the.grandcreer.jp/concept/index.html
引用元:マリエ・カリヨン名古屋
http://i-wedding.jp/
引用元: アルカンシエルガーデン名古屋
http://www.arcenciel-g.jp/nagoya/
引用元:MIRAIE Wedding
http://www.miraie-nagoya.jp/
移動手段や当日の服装、またゲストの状況によっては最重要視されることもあるアクセスの良さ。利便性の悪さが理由で、式に参加できないというゲストもいるほどです。アクセスが不安なときは、ゲストの送迎サービスがあるかどうかをチェックしてみてはいかがでしょうか。
4位
引用元:MIRAIE Wedding
https://www.miraie-nagoya.jp/
引用元: マリエ・カリヨン名古屋
http://www.i-wedding.jp/costume/index.html
引用元: アニヴェルセル 白壁
http://shirakabe.anniversaire.co.jp/dress_item/
引用元: アルカンシエルガーデン名古屋
http://www.arcenciel-g.jp/nagoya/gallery/
洋装も和装もOK!豊富なラインナップが魅力
引用元: THE GRAND CREER
http://www.the.grandcreer.jp/bridalservice/dress.html
引用元: THE GRAND CREER
http://www.the.grandcreer.jp/bridalservice/dress.html
新郎新婦の衣装のうち、やはり新婦のドレスが気になるという方が多くいました。ドレスのデザインを見るのが好きな方から自分の参考にしたい方まで、いろいろな面で注目されているのがドレスです。式場ごとに用意されているドレスは異なるので、事前の試着フェアに参加してみるのをおすすめします。
5位
フロアごとに貸切れるからプライベートウエディングができる
引用元: THE GRAND CREER
http://www.the.grandcreer.jp/banquet/oriental_suite.html
引用元: THE GRAND CREER
http://www.the.grandcreer.jp/banquet/oriental_suite.html
引用元: マリエ・カリヨン名古屋
http://i-wedding.jp/
引用元: MIRAIE Wedding
https://www.miraie-nagoya.jp/
海外リゾート感たっぷりのガーデンウエディングが開ける
引用元: アルカンシエル名古屋
https://www.arcenciel-g.jp/luxenagoya/index.php?cID=184
引用元: アルカンシエル名古屋
https://www.arcenciel-g.jp/luxenagoya/index.php?cID=184
引用元: ラグナヴェール名古屋
https://nagoya.lagunaveil.com/space/
式場そのものの雰囲気よりも演出を気にする口コミが多くありました。主役である新郎新婦がより引き立ち、ゲストが心から祝福の気持ちを持ってくれる演出をしてくれる式場だとベストですね。式場を選ぶときには、できる演出とできない演出を聞いてみるといいでしょう。
6位
引用元: アルカンシエル名古屋
http://www.arcenciel-g.jp/recruit/arbeit/
ホスピタリティあふれるサービスが魅力
引用元: THE GRAND CREER
http://www.the.grandcreer.jp/bridalservice/photo.html
引用元: THE GRAND CREER
http://www.the.grandcreer.jp/bridalservice/photo.html
引用元: 松楓閣
http://www.shofukaku.jp/bridal/photo_gallery/index.htm
引用元: MIRAIE Wedding
https://www.miraie-nagoya.jp/
引用元: マリエ・カリヨン名古屋
http://i-wedding.jp/support/
ゲストをもてなす式場スタッフの質は、高ければ式の満足度を上げ、低ければ満足度を下げてしまいます。ブライダルフェアに参加し、会場の様子と共にスタッフの質もチェックするようにしましょう。
専門式場、ゲストハウス、ホテル、レストランなど結婚式に利用される会場ごとの特徴を知っておくと、式場選びの際のポイントが絞れます。各会場の特徴や選び方をまとめましたので、ご参考くださいね。
結婚式で大事なものは、会場、ロケーション、コスパ、ホスピタリティ…など項目を挙げればきりがありません。自分たちの結婚式では一番何を重視すべきか、このページを読んでぜひ考えてみてくださいね。
名古屋で挙げる結婚式の平均相場や、会場ごとの平均利用価格をまとめています。自分たちの希望する式を挙げるにはいくらぐらいかかるのか、また予算内でできることなど、お金と結婚式の関係を見てみましょう。
式場に足を運び、会場の様子や衣装の試着、料理の試食ができるのがブライダルフェアです。参加経験のある先輩カップルの口コミから、チェックポイントをまとめました。フェアのときに見ておきたい点がわかります。
料理を重要視しているゲストはやはり味が気になるようです。単に味の良し悪しだけではなく、ご祝儀に見合うかどうか、長時間の披露宴を美味しく楽しく過ごせるかのポイントとしても見ているようですね。
料理がおすすめの
名古屋の結婚式場ベスト5をくわしく見る